想い出の母校

今日は勉強会のため、母校の大学へ。
会場が知らない建物だったので、「そんなとこに建物あったかなぁ」
と思いながら守衛さんに聞いてその場所へ。
隠れ家的にありました(笑)

車を停められなかったので、随分上の建物まで停めに行かなきゃ
いけなくなりました。
歩いて建物まで向かう途中の景色。
まるで観光地のような…

途中、つなぎを着て移動する学生さん達に出会いました。
私が学生の頃は白しかなかったのに!
寮生の男の子たちなんかは、先輩が着てた手描きイラスト入りの
つなぎを着てたっけ。
今は色んな色があるようです。
つなぎもファッションだー

そして!
そして!!
今回私が目的としていたもうひとつのことは、学食を食べること。
しかもこの牛とろ丼。
まだありました。
しかも、安い!
学生の頃は少々高くも感じましたが、今は激安です。
美味しかった〜!

学食から見た大学のローンと呼ばれる芝生。
ここでよく友達とぼへーっとしたっけ。
その景色は20年以上経った今でも変わらずありました。
今度はその友達と子供やフェリス連れて来たいなぁ。

たくさんの記憶が蘇った1日でした ^^
| 未分類 | 16:53 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑